犬の食事と健康

湿度が高くなると増える耳や皮膚のトラブル

じめじめ、ベトベトの梅雨から夏にかけては、
人間にとっても犬にとっても不快で過ごしにくい季節です。

気温25度、湿度70%以上で細菌はグッと繁殖しやすくなります。

耳や皮膚のトラブルが起こってからお手入れするのでなく、
普段のケアを小まめにしてトラブル予防に努めましょう。



【耳のお手入れ】

湿気が多いと、犬の耳の中は殺菌の絶好の住みかになります。
外耳炎になる犬も増えてきます。


雨で濡れたときや、垂れ耳の犬は特に要注意です。


《普段のお手入れ》

  コットンや綿棒にイヤークレンジングなどをしみこませて、
  優しく拭いてあげましょう。


  このとき力を入れすぎたり綿棒を奥まで入れると、
  かえって炎症の原因になります。

iconicon カモミールイヤークレンジング icon
石油系・アルコール系の成分は一切含まれていません。
無農薬のハーブ蒸留液と精油、
保湿成分のグリセリンで作られいます。
子犬や敏感な皮膚の犬にお勧めです。
iconicon オーガニックコットン・デリケートフィンガー icon
畑作りからこだわって生まれたオーガニックコットンは、
デリケートな犬の肌にもやさしい素材です。
お手入れしやすいように
指型になっています。



《耳にトラブルがあるとき》

  1)慢性外耳炎の犬は、耳の中に直接洗浄剤を数滴入れます。

  2)耳の付け根から汚れを押し出すようにマッサージします。

  3)しばらくすると汚れが出てくるので、ガーゼやコットンでふき取りましょう。

iconicon イヤークレンザー icon
植物成分のみで作られた、
地肌にやさしい耳用の洗浄剤です。
汚れや臭いを落し、耳内を健やかに保ちます。
慢性的なトラブルのある犬にお勧めです。
iconicon イヤークリーナー icon
特にニオイの気になる犬にはお勧めです。
臭いだけでなく、しっかり汚れも落としてくれます。
慢性的な耳のトラブルの犬向けです。





【皮膚のお手入れ】

ブラッシングは毎日行いますが、
特に湿気の多い時期はていねいなお手入れを心がけましょう。


体についたゴミや汚れ、抜け毛などを取り除かないと、
皮膚病の原因にもなります。


地肌マッサージでは皮膚の新陳代謝を促し、血行を良くしたりもします。
このとき、犬の皮膚の健康チェックも忘れずに!


《スムースコートの犬》

  硬いブラシでは皮膚を傷めてしまいます。
  スムースコートの犬は皮膚の弱い子が多いのです。

  柔らかいタイプのラバーブラシでお手入れしてあげましょう。
  汚れは塗らして固くしぼったタオルで拭いてあげて下さい。

iconicon ラバーブラシ icon
力を入れずに驚くほど抜け毛が取れるブラシです。
優しい使い心地で皮膚やコートを痛めないので、
安心して使えます。



《ロングコートの犬》

  スリッカーブラシを使って、こまめに全身をブラッシングします。

  鉛筆を持つように、親指と人差し指で軽く持ちます。
  人差し指をブラシの背にあてると、ブラッシングに力が入りすぎて
  皮膚を傷めます。

  スリッカーブラシ

  皮膚に垂直にあて、ゆっくり少しずつ皮膚と平行に動かします。


  毛がもつれているときは無理に引っぱらず、
  少しずつもつれをほぐしましょう。

iconicon スリッカーブラシ icon
毛のもつれをほどき、毛玉・死毛を取り除いてくれます。
ピンが柔らかく、目が細かいタイプなので、
毛に優しい仕様となっています。
iconicon シーディングブラシ icon
ブラッシング時に毛が飛び散りにくいように、
ブラシに毛がつきやすくなっています。
また、紫色のダイヤルをまわすと、
ブラシ先端が本体に収納され、
簡単に抜けた毛を取り除くことができます。



《ダブルコートの犬》

アンダーコートを取りのぞいてあげないと、
蒸れて皮膚病になりやすいのです。


まず被毛を持ち上げてアンダーコートを出し、
トリミングコームをあてて下に引くように取りのぞきます。



iconicon 万能トリミングコーム icon
刃物で世界的に有名なドイツのゾーリンゲンで作られた
最高級のグルーミングコーム。

手軽で安全、確実に無駄毛や傷んだ毛を

きれいに取りのぞきます。



《シャンプーするほどの汚れでないとき》

  最近シャンプーをしたけど、ちょっとニオイや汚れがきになるときってありますよね。
  こんなときは水を使わないシャンプーや、
  スプレーしてブラッシングで汚れを落とす便利な物もあります。

iconicon 水のいらないシャンプー icon
水のいらない、ふき取るだけでOKの
簡単手軽なムースタイプシャンプーです。
毎日の散歩やトイレ後の、ちょっとした部分洗いに最適です。
iconicon 整菌スプレー icon
悪臭の元となる菌を押さえてくれます。
また皮膚のベトつきの原因となる分泌物も分解し、
ベタついた毛をサラサラ、フワフワにしてくれます。
iconicon スキンケアウォーター icon
ナチュラルスキンケアウォーターなので
皮膚にトラブルのある犬やアレルギーの犬にも安心です。
ブラッシングスプレーとしても使えます。
私は、マウスウォッシュや涙やけのアイローションとして使っています。
分量も多めなのでたっぷり使えます。





★ランキングに参加しています。応援クリックをお願い致します!
   ⇒犬ブログランキングを見る

2007年07月10日 21:09