犬の豆ちしき

犬の食糞について

犬がウンチを食べるところを見たことがありますか?
初めて愛犬がウンチを口にしたときは、
かなりショックでした。(→o←)ゞ
「ぎゃあぁぁ・・・\(゜□゜)/」 「うそ???なぜ???」
とパニックになりました。


私や家族が騒げば騒ぐほど、ウチの愛犬は素早くウンチにパクつきます。
みんながヤイヤイ言うほど、誰にも取られたくないんでしょうかね・・・。

実は、犬の食糞は犬にとって自然行為なのです。


母親犬は、自分の産んだ子犬の肛門を舐めて刺激を与えることにより、
子犬にウンチをさせます。


そのとき他の捕食動物から子犬を守るため、臭い消し目的で
子犬のウンチを食べるという習慣が残っているんだそうです。


子犬も母親のまねをして食糞しますが、
乳離れをするころには、だいたい止まるそうです。
でも全ての犬が、そうではありません。


そのまま、食糞癖が残ってしまう犬もいるということです。


でもこれはあくまでも一つの説であって、
食糞の本当の原因は、まだ解明されていません。


ウンチの中に寄生虫がいない限り、
ウンチを食べて病気になることはないらしいです。


とは言え、可愛い愛犬がウンチを食べているシーンは
絶対見たくないものですよね。


実は、ウチのトイプードル「ゆず」も食糞癖が治りません。


だいたいウチの場合はゆずがウンチをしていると、
家族の誰か(←ほとんどダンナです!)が、大声で叫ぶんです。


「わぁー、ゆずがウンチだぁ!早く!早く!」ってね。


黙って処置すればイイものを、大声で騒ぎたてるので、

【ウンチをする ⇒ 回りが騒ぐ ⇒ 早く食べないと取られる。】

あるいは、

【ウンチを食べる ⇒ みんながワイワイ言って、かまってくれる。】

ぐらいにゆずは、思い違いしているのでしょうね。


最近、ウンチしながら同時に、
最初にしたシート上のウンチを食べるという
高度な技も身につけてしまった我が愛犬。


おかげでウンチをしたときは必ず、
トイレットペーパーでダイレクトキャッチをしないと、
ウンチは全て、我が愛犬の口の中です。


誰もいない時だって、ウンチをすることもあります。
この時は、ウンチのかけらがシートに残っているので、
「やられたぁ――( ̄□ ̄;)!!」となります。


正しい処置方は、『ウンチ後、速やかに犬を別の場所に移動し、
ウンチを処置するところは、決して犬に見せない。』
です。


ウチは完全に、犬のしつけ失敗家庭ですよ。(→o←)ゞ


食糞をしたとき、犬を思いっきり叱る人もいるようですが、
そうすると、ウンチをしたことがイケナイと犬が勘ちがいしてしまいます。


せっかく苦労してシートでトイレを覚えさせても、
ウンチをイケナイと勘ちがいした犬は、
隠れて違う場所にウンチをしてしまうなんてのも、悲しい結末ですよね。


私は一度コレを試してみようと、こんなものを買いました。

食糞防止・デター

ウンチを食べる犬の習慣を、トウガラシエキス配合により解消する
犬に安全な食品だそうです。


これを食べた後のウンチは、トウガラシ味になります。


原料は、野菜発酵物、ビタミンB1、トウガラシエキス。


体重4.5kg.につき1粒、フードと一緒に食べさせる。

アメリカをはじめ、世界のブリーダー推薦の犬ケア用品だそうです。


ホントかなぁ――と半信半疑で、とりあえず購入しました。


ちょっと舐めてみたけど、別にトウガラシの味はしませんでした。
そりゃトウガラシ味なら、犬も食わんさ。(#`ε´#)


どちらかと言えば、「味のない味」といった感じ。←わかる???


始めは1粒ずつフードに混ぜました。
ゆずが嫌がらず食べるか心配でした。


全く気にせず、フードを食べました。


でも、あまり効果なさそうでした。


私のブログでも記事にしたところ、
「効果なしのときは、2粒にしたら」と
アドバイスコメントを頂きました。(ありがとう♪いっちゃんママ!)


うん、コレが効きました。
ウチの犬は、「ウンチ食べ犬」をなんとか卒業です。


もう二度と食糞犬に戻ってほしくないので、
しばらく食糞防止・デター
を続けるつもりです。


ウチの犬には効果はあったけど、全ての犬に効くかはわかりません。


お友だちのトイプードル君は、こちらで食糞が治まったとか。

食糞防止【ソリッドゴールド】S.E.P

これは超人気商品なので、品切れが多いのが難点です。




これもペットショップなどでよく見かけますが、
ウチの犬には全く効果はありませんでした。(残念!)


とりあえず大切なことは、

【愛犬がウンチしたら、素早く、黙ってかたづける。】

 そして、

【愛犬とむやみやたらと、チュー(^ε^)しない。】
ですね。


★ランキングに参加しています。応援クリックをお願い致します!
   ⇒犬ブログランキングを見る

2006年10月07日 21:18