犬の豆ちしき

犬と避難する

地震や災害は、遠いところで起こっている事。
まさか、自分にふりかかることはないよ!

そんなふうに、ついつい思いがちです。
「突然起こる災難に、備えていないとどうなるか。」
考えたこと、ありますか?

私が一番身近に感じたのは、1995年の阪神・淡路大震災。
私は大阪に住んでいましたが、あの時の揺れは物凄かったです!


幸い、自宅の被害は、ガラス物が割れただけでしたが、
すぐに自宅近くのお墓を見に行きました。

だって、「墓石は絶対動いてるよ!」って思うぐらいの揺れだったのです。


こちらも幸い被害なし、でホッとしました。


あの当時、神戸にも何人か友達が住んでいて、
しばらく連絡がとれなくて、ホント心配しました。


友だちの何人かは、避難生活を強いられていました。


もし、もしもですよ。
愛犬と一緒に、避難することになったら・・・・・。
あなたなら、どうしますか???


災害時の避難所は、もちろん人間のためのものです。
そこへ犬や猫、その他のペットを連れて行くことは、
はっきり言って許されないだろうと思います。


精神的にも肉体的にも疲れきっているであろう被災者の方々の迷惑にならないように、
車や自前テントなどに避難することになるのかなぁーー。


災害時にペットを預かってくれるボランティアの活動をTVで見たことがありますが、
現在のペットブームの中、そんなところで見てもらえるペットはほんのわずかでしょう。
  (ボランティアの方々には、頭が下がりますよ!)


やはり、飼主が責任をもって、愛犬同伴で避難すべきでしょうね。


もちろん愛犬のフードやお水などは、飼主さん自身が用意すべきものです。
犬の食料分も配給に授かろうなんて、通用しないです!


犬だって普段と違う状況をきっと肌で感じるはず。
不安いっぱいで、ストレスもたまることでしょう。


いつもの生活で、ケージやクレートに慣らしておくことがいかに大切かが想像できますよね。
日頃からリラックスできるスペースを、愛犬に作ってあげましょう。


突然の、しかも長時間の環境変化にも動じない強い精神力を養うことも、大事になってきます。
いつもなら吠えない犬でも、そんな場面ではどうなるか?
こればっかりは、飼主でも想像できないことかもしれません。


最低限、吠えない犬に育てておくことが、一番じゃないかなー。


他にもたくさんの犬たちが集まってくるでしょうから、
避妊や去勢手術も重要かもしれません。


「いつも、何かトッピングしないとフードは食べないの。」 とか
「おやつがないと、言うことをきかない犬なのよ。」


などというワガママ犬との避難は、飼主さん泣かせになるでしょうね。


おしっこシートで排泄できる犬にしておくのも、緊急時には必須です。


犬をコントロールできる飼主さんを、普段から目指しましょうね!
 (ハイ、私もそうします。)


そして、いつも首輪にはネームタグをつけることもお忘れなく。


災害時の避難グッズをそろえていますか?
我が家は、阪神・淡路大震災後に備えるようになりました。


震災後3日間は、食料やお水の配給は届かない! 
と思っておかないといけないそうです。


「3日間は、自分の分は自分で用意する!」


人間用の物しか準備していない方。
ぜひ、愛犬の用品も追加して下さい


これから避難グッズをそろえる方。
もちろん、愛犬用のグッズもお願いします


こんな便利なセットがあります。
災害時などの緊急事態にサッと持ち出せる非常用持ち出し袋です。




iconicon

犬用・防災セット
icon


 【 セット内容 】
   ・非常用DOG BAG
   ・簡易折りたたみテント
   ・キルティングマット
   ・カラー・リード一体型
   ・名札ネックレス
   ・粘着式包帯
   ・簡易フードボウル
   ・長期保存用ピュアウォーター
   ・フードセット




iconicon

人間用・防災グッズ
icon


 【 セット内容 】
   ・非常用袋    ・使い捨てマスク
   ・ブルーシート  ・流せるナプキン
   ・ロープ      ・防水ライト
   ・万能袋     ・アイデア袋
   ・軍手       ・キーライト&ホイッスル
   ・マルチナイフ  ・おしぼりウェット
   ・タオル

これらのグッズが避難生活で役立ちます。
愛する家族(もちろん愛犬も含めて)を守るために、ぜひ備えておきましょう。


★ランキングに参加しています。応援クリックをお願い致します!
   ⇒犬ブログランキングを見る

2006年09月21日 18:03