しつけの基本
リーダーシップをとる方法 C
《3》 優しくほめる
始めの大暴れのあと少しすると、犬はおとなしくなります。
次は、笑顔で優しくほめます。
このときに、愛犬の名前を呼んであげましょう。
( 名前を呼ぶのは、ほめるときだけです。)
決して、大げさにほめるのではありません。
大げさにほめると、犬は興奮しちゃいます。
落ちついた口調でほめましょう。
そして、お腹のあたりを優しくなでていきます。
子どもをやさしく寝かしつけるように・・・・・・。
赤ちゃんにやさしく語りかけるように・・・・・・。
おだやか〜な声で、ゆっくりと愛犬を撫でてあげて下さい。
でも、気を抜くのはまだ早いです。
まだまだ、愛犬は脱出のすきを狙っています。
片手で犬の前足を押さえ続けることを、お忘れなくね。
実は、このほめることが、リーダーシップをとる方法では一番大切なのです。
数分叱ったあとに、数十分、愛犬をたっぷりほめましょう。
あなたは愛情いっぱい、一生懸命、気持ちを込めてほめてください。
決して、大げさにならないようにね。
叱られている時は、愛犬の体も、緊張と恐怖でカチカチになっていたでしょう。
お顔も凍りついた表情になっていたでしょう。
シッポも丸まっていたでしょう。
それがそのうち、少しづつ犬の手足の力が抜けていきます。
少しずつですよ。 あせらずにね! (-_-)/~~~~~~
《4》 叱る・ほめるを繰り返す
しかし、愛犬はまだ、逃げだす隙をねらっています。
あちこちキョロキョロ見たり、大きな目をあけていたり、
シッポをふりふりしていたら、まだ観念していません。
再び、暴れだしたら、仰向けのポーズを保ったまま、
先ほどのように、恐い顔と恐い声できびしく叱ります。
すると、しばらくして、また愛犬はおとなしくなります。
再び、優しくほめます。
これのくり返しです。
押さえつけていると、腕や肩に力が入り、あなたも大変ですが、
ここが踏んばりどころです。 ガンバ!です。
愛犬だって同じように大変なのです。
苦手なポーズで、自分の動きを封じこまれているですから。
でも、今押さえつけている人は、自分よりはるかに強い人だと感じはじめています。
暴れるのをやめると、優しくほめてもらえる。
逆らわずに従うと、優しくしてくれる人だと、意識しています。
強くて優しいリーダーを、あなたの中に求めています。
でも、ここで終わりではないですよ。
まだまだ、続きがあります。
★ランキングに参加しています。応援クリックをお願い致します!
⇒犬ブログランキングを見る
2006年04月28日 21:22