犬のお手入れ

にんにく入浴法

〜 にんにく入浴法 〜 まぁ一言で言えば、にんにく風呂です。
とっても簡単で、短時間に愛犬をお風呂に入れられます。

ものぐさな私には、もってこいの方法かも・・・・・。

さてさて、どんなやり方でしょう?
ハイ、お教えいたします!

まず、初めにすること。


愛犬のブラッシングです。
被毛のもつれのないように、ていねいに行いましょう。
ブラッシングしよう!


次に、にんにくを一つ用意して、皮をむきます。
にんにく一つ


そのにんにくを、ラップで包みます。 ← にんにくを傷つけないため
そして小鍋でグツグツ、やわらかくなるまで煮ます。← 10分ぐらい
ぐつぐつ煮ます。


湯ぶねに犬が立っていられるぐらいお湯を張り、
お風呂を沸かしましょう。
お湯の温度は、熱すぎないように。

私は、この温度にしました。
適温じゃよ!


やわらかくなったにんにくのラップを取り、
ガーゼか使い古しのパンストで包みます。
にんにくはガーゼの中


そして湯ぶねの中で、そのにんにくを指でつぶします。
簡単につぶせますし、すぐにお湯に溶けていきます。


愛犬の肛門腺を絞っておきましょう。 
肛門腺しぼりの方法は・・・・・


 @しっぽを持ち上げます。
  肛門を時計に見立てると、4時と8時のところに肛門のうがあります。
  そこを親指と人差し指でつまみ、肛門に向かって下から
  キュッっと絞り上げるようにします。


 A臭い液が出ますが、これが飛び散らないように
  ティッシュなどでふき取りましょう。


いよいよ、愛犬を湯ぶねに入れます。
浴室の窓は閉めて、換気扇も回さないでね。
ウチのゆずです!


愛犬の体に、まんべんなくお湯をかけます。
2分間ぐらい続けます。

そして体を冷やすために、湯ぶねから愛犬を出します。

これを3〜5回、繰り返します。
画像が暗くて、スミマセン!
 (ウチのお風呂は暗すぎる!)


犬もお風呂であったまるのは、気持ちいいんです。
ホラね♪
いいお湯.JPG


シャワーでかかり湯などはしないで下さい。
そのまま愛犬の体を、タオルでよく拭いてあげて下さい。

ゴシゴシこすらず、ポンポンとたたく感じ。
タオルでふきふき


ドライヤーは使いません。
自然乾燥です。
画像 187.jpg


不思議なことに、すぐ乾いてしまいます。 ほんとビックリです。


「ボクって、きれい???」
ボク、きれい???


【ここで、皆さんの疑問にお答えします。】


Q: にんにく臭くないのですか?


A: はい。

湯ぶねに浸かっているときは、気にならない程度に臭っていましたが、
不思議なことに乾いた状態では、全くにんにくのニオイはしませんでした。
無臭です。

信じられないでしょうが、本当です!

お湯を抜いた浴室も、にんにくのニオイは残っていませんでした。


Q: どんな効果があるのですか?


A: いろいろ効能があります。

★愛犬は、つやつやな毛並みになります。
驚くほどシットリして、潤っているなぁー!って感じられます。
これは、ほんとにビックリです!

ベトベト感も、全くなしです。

お風呂に入れた私の手も、しっとりしました。 ← たなボタです!


★犬のアレルギーやアトピー、皮膚病などに効果があるらしく、
軽いものなら治るんだそうです。

皮膚をかゆがる犬も、この後かゆみが治まることもあるそうです。


★シャンプー&リンス、その後のドライヤー乾燥もなしなので、
とっても簡単で楽チンです。

全てにかかった時間は、30分ぐらいです。

気軽に、愛犬をキレイにしてあげられます。


★もちろん、人間のアレルギー、アトピーにもいいそうです。
お子さんのアトピー治療に、この入浴法を取り入れているママもいるみたいです。

カサカサ、乾燥肌の方にはぜひおススメです。
ウチのおばあちゃんにも、教えてあげようっと!


Q: タライで入れる場合は、にんにくをどれぐらい入れますか?


A: 湯ぶねに入れる時は、にんにく1ツですが、
もしタライや洗面器で入れる場合は、1片の1/3くらいにして下さい。

にんにくが多すぎると、逆に愛犬の被毛はべっとりするそうです。


〜 にんにく入浴法 〜 皆さん!試してみる価値ありです。


ただし、自然乾燥する部屋の温度を、
犬が風邪をひかない程度に暖めてくださいね。

★ランキングに参加しています。応援クリックをお願い致します!
   ⇒犬ブログランキングを見る

2006年11月14日 00:08